月別アーカイブ: 2011年11月

#05:雨の日も屋外ベンチに雑巾がけをする理由わけ

5Sの騎士ドン・キホーテの如く
東京ディズニーランドでは,雨の日にも屋外ベンチに雑巾がけをしている.その理由わけは?

夢と魔法の王国・東京ディズニーランドには,ゴミひとつ落ちていない.園内では,カストーディアルと呼ばれる清掃スタッフが活躍している.
彼らの清掃作業は,マニュアルによって標準化されている.屋外のベンチは雑巾で拭き掃除をする.これは雨の日でも行われる.
雨の日には,屋外のベンチを利用するゲストはいない.それでも雑巾がけをするのは,意味がある.
雑巾がけにより,ベンチにガタが無いか,座面にささくれが無いか,点検確認をしているのだ.
一つ一つの作業が,全てはゲストの感動のために,という東京ディズニーランドのポリシーに基づいて成り立っている.これを理解しているカストーディアルたちは,アルバイトといえ立派な戦力として清掃作業に取り組んでいる.

一滴の油漏れを知る
職場が綺麗に清掃されていると,職員の気持ちが晴れやかになる.気持ちが晴れやかになれば,行動が溌溂とする.結果として生産性も上がる.
汚れた生産現場では,製品も汚れる可能性がある.外観不良が多発し,検査をかいくぐり不良を出荷してしまうこともありうる.
床にゴミや部品が落ちている工場では,不良が多発しているはずだ.床が綺麗に清掃されていれば,ネジが一本落ちていても即座に気が付く.気が付かなければ,ネジ締めを忘れた製品がそのまま次工程に行ってしまう.
油にまみれた生産設備では,油漏れが発生していても分からない.生産設備をピカピカに磨いておけば,一滴の油漏れでもすぐに気が付く.ちょっとした油漏れを放置しておけば,重大な故障に至ることもある.
床を綺麗にしておけば,一適の水滴でもすぐ気が付く.雨漏りもすぐに処置をしておけば,大事にはならない.

清掃の基準を明確に
会議室のホワイトボード.拭き掃除をしてあるようだが,前に書いた文字が残っている.気分が悪いだけではない.前の文字が気になり会議に集中できない.文字が不鮮明で,議事の内容を間違うこともありうる.ホワイトボードの清掃が行き届いていないと,生産性,品質にも影響を与える.
しかし毎回一時間かけて,真っ白になるまで拭き上げたのでは,時間の無駄だ.どこまで綺麗にしなければならないのか基準を明確にしなければならない.
そして,清掃の方法を明確にする.汚れた黒板消しを使うと,拭けば拭くほど汚れる.どのように清掃すれば効率よく,綺麗にできるのか決めておく必要がある.
ある社長さんと応接室で打ち合わせをしていた時のことだ.会議室の隅が汚れていることに気が付いた彼は,すぐに総務の担当者と掃除係のおばさんを呼んだ.そして自分で,モップを使い綺麗にして見せた.これで清掃の基準と,方法を教えた事になる.これが標準となるような仕掛けを用意しておけば良いのだ.

【今月の一言】
清掃とは予防保全なり

こちらもご参考に。
5S実践研修

本コラムは香港,中国華南地区で発行されている月刊ビジネス雑誌「華南マンスリー」2011年11月号に寄稿したコラムです.

#06:清潔の本当の意味とは

5Sの騎士ドン・キホーテの如く
通常「清潔」という言葉は,清潔な身なりとか清潔な人柄という意味で使われる.しかし5Sで清潔という場合は,意味が違う.

5Sにおける清潔の本当の意味は,整理・整頓・清掃の状態を維持改善することだ.
もちろん清潔な身なりも重要だ.着衣の乱れは心の乱れ.心が乱れると,行動も乱れる.
以前スノーボードのオリンピック選手の着衣がだらしないと,世論に叩かれたことがある.しかしこれは原則の違いだ.だらしないと批判した世代の原則は,ここぞという時には,グイッとズボンを引き上げて気合を入れる.一方スノーボード選手の原則は,気合を入れる時に,グイッとズボンを引き下げる.異なる原則を無理に押し付けてもうまくはゆかない.
しかしクリーンルーム内では,防塵着の着用が乱れると,クリーン度の低下を招く.これは原理だ.原理は価値観が異なっても守らねばならない.
いずれにせよ,清潔な身なりは,「躾」「作法」と考えた方が良い.5Sの清潔にはもっと重要な役割があるからだ.

清潔の役割
整理とは,要らないモノを捨てること.要らないモノが発生する原因を突き止め,整理をしなくても良くすることが清潔だ.
整頓とは,モノが乱れないようにすること.モノが乱れる原因を突き止め,整頓しなくても良くすることが清潔だ.
清掃とは,汚れを綺麗にすること.汚れが発生する原因を突き止め,清掃しなくても良くすることが清潔だ.
毎日30分かけて清掃するのは,時間の無駄だ.昨日30分かかっていたのを明日は20分で出来るようにする.この改善が清潔である.
ファーストフード店のテーブルには,足が1本しかないのにお気づきだろうか?四本足では,足を拭き掃除する時に4倍の時間がかかるからだ.こういう工夫をすることが清潔なのだ.

清潔は5Sの継続エンジン
5Sが維持できないという悩みを良く聞く.その最大の原因が,清潔を理解していないからだと考えている.
毎日整理・整頓・清掃を維持するために,与えられた作業を繰り返す.自主性もなく,意欲も湧かない.達成感も得られないだろう.
例えば完成品倉庫に完成品が増えてくる.倉庫が狭くなり,整理をしなければなくなる.これは意欲の湧く仕事ではない.特に経営者にとっては苦痛を伴う仕事だ.
完成品が倉庫に増えるのは,出荷量より多く作るのが原因だ.更にそこには,不良が多いので,余分に生産投入する,段取り換えに手間がかかるので,生産効率を上げるためにまとめ造りをする,などの真因があるはずだ.
これらの問題を解決して,出荷量と同じだけ作れるように改善する.改善の仕事は,自主性に富み,意欲が湧く.達成感も大きい.
こういう取り組みこそが,本来の5Sの仕事だ.表面的な5Sに終始していては,このような成果は得られない.業績に貢献するからこそ,経営者も,従業員も5Sに対する意欲が湧き,継続できる.

【今月の一言】
清潔とは継続エンジンなり

こちらもご参考に。
5S実践研修

本コラムは香港,中国華南地区で発行されている月刊ビジネス雑誌「華南マンスリー」2011年12月号に寄稿したコラムです.