終わりを慎み遠きを追う


zēng(1)yuē:“shènzhōng(2)zhuīyuǎn(3)mínguīhòu。”

《论语》学而第一-9

(1)曾子:孔子の弟子。姓はそう、名はしんあざな子輿しよ。顔回・曾子・子思・孟子を合わせて「四聖」と呼ぶ
(2)慎终:心を込めて葬儀を行う
(3)追远:神や先祖を祭る事

素読文:

そういわく:“わりをつつしとおきをえば、たみとくあつきにせん。”

解釈:
曾子曰く:“上に立つものが父母の葬儀を慎み深く行い、神や祖先祭祀を怠らなければ、厚い徳が民衆に広がるだろう”

日本人は山川草木全てに仏性があり、八百万の神々に感謝するという感性を持っています。はるか昔の孔子の教えが生き続けているのでしょう。