古者の言


yuē:“zhěyánzhīchū(1)chǐgōngzhīdǎi(2)。”

《论语》里仁篇第四-22

(1)古者言之不出:昔の人は軽々しくものを言わなかった
(2)逮:及ぶ

素読文:

いわく:“古者いにしえげんいださざるは、およばざるをずればなり。”

解釈:

子曰く:“古人はかるがるしく物を言わなかった、それは実行がともなわないのを恥じたからだ。”

受け売り、知ったかぶりは軽率に見えるものです。情報が溢れている現代では、容易にそれらしいことを言える様になります。慎まねばなりません。