QCC道場


index_sQCC道場の目的

中国工場の改善が進まない。
中国人現場リーダが自主的に改善できない。
日本人幹部が現場で指導しないと改善が進まない。
このような現状を打開するために、
中国人リーダを育成し、問題・課題発見能力、問題解決能力を高めたい。
中国工場の現場を指示待ち集団から考える軍団に変えたい。
このようなお考えの経営者様のために、QCC活動の実践指導を通して現場改善リーダの改善能力育成を目的とします。
QCC改善活動のレベルアップに最適。

index_sQCC道場の研修方法

クオリティマインドの研修会場に5、6社のQCサークルに集まっていただき、QCC問題解決の8STEPを講義をすると共に、実際に各サークルの活動テーマに合わせてQCC活動を実践指導します。

index_sQCC道場の研修効果

改善活動を実践することによる改善効果。
現場リーダの改善能力向上、改善意欲向上による社内改善活動の継続。
改善活動の継続による改善文化の構築。
他社のQCサークルと一緒に活動することにより、他社事例のベンチマーキング・ベストプラクティスが可能となる。
他社と一緒に活動することにより、活動のモチベーションが上がる。
改善リーダによりチームを作ることにより、研修後受講生が社内に戻り各々がサークルリーダとして改善活動を推進することを想定しています。

index_sQCC道場の日程(7日+発表会)

【1日目】講義・演習
講義・演習:

QCCの歴史
QCC活動の目的
QCC活動の応用
STEP1.テーマ選定

【この回で勉強するQC手法】

プロアクティブミーティング
マトリックス図

自主活動

テーマの設定

【2日目】講義・演習
自主活動の発表:

テーマの設定

講義・演習

STEP2.現状把握

【この回で勉強するQC手法】

パレート図
バラツキについて
工程能力指数(Cp,Cpk)
ヒストグラム
層別
アローダイアグラム

自主活動

現状把握
 


【3日目】講義・演習
自主活動の発表:

現状把握

講義・演習

STEP3.目標設定
STEP4. 原因の解析

【この回で勉強するQC手法】

ブレーンストーミング
親和図法(KJ法)
特性要因図
FTA(故障樹法)
連関図法
なぜなぜ5回

自主活動

目標設定
原因の解析

【4日目】講義・演習
自主活動の発表:

目標設定
原因の解析

講義・演習

STEP5.解決策の選定と実行

【この回で勉強するQC手法】

発想チェックリスト
系統図法
M-DM表
ABC分析
PDPC法

 

自主活動

解決策の選定と実行


【5日目】講義・演習
自主活動の発表:

解決策の選定と実行

講義・演習

原因分析・解決策の見直し

自主活動

原因分析・解決策の見直し

【6日目】講義・演習
自主活動の発表:

原因分析・解決策の選定と実行

講義・演習

STEP6.効果の測定
STEP7.歯止め
STEP8.反省と今後の取り組み

【この回で勉強するQC手法】

レーダーチャート

自主活動

効果の測定
歯止め
反省と今後の取り組み
発表準備


【7日目】講義・演習
自主活動の発表:

効果の測定
歯止め
反省と今後の取り組み
発表準備

講義・演習

発表練習

自主活動

発表準備

【8日目】成果発表会(半日)
成果発表会

成果発表
講評
審査結果の発表
表彰式

経営トップ、経営幹部も審査員として参加


index_s開催日程

第一期:2017年4月13日(木)より:開催済み
第二期:2017年9月7日(木)より:開催済み
第三期:2018年4月より:開催済み
第四期:2018年9月より:開催済み
第五期:2019年4月より開催:終了
第六期:2019年9月より開催:終了
第七期:2021年4月より開催:終了
第八期:2021年9月より開催:募集中

QCC道場をご紹介する動画を公開しています。