孔子演奏について語る


tàishī(1)yuèyuē:“yuèzhī(2)shǐzuò(3)(4)zòng(5)zhīchún(6)jiǎo(7)(8)chéng(9)。”

《论语》八佾篇第三-23

(1)大师:楽団長
(2)可知也:知ることができる
(3)始作:演奏を始めるとき
(4)翕如:多くの楽器が一斉に鳴る様子
(5)纵如:放つ
(6)纯如:調和のとれたさま
(7)皦如:明らかなさま
(8)绎如:続いて絶えないさま
(9)成:完成する

素読文:

たいがくかたりていわく:“がくるべきなり。はじおこすにきゅうじょたり。これはなちてじゅんじょたり。きょうじょたり。繹如えきじょたり。もっる。”

解釈:

孔子が魯の楽隊長に音楽について語った。
音楽には一定の決まりがあり、難しいことではない。
演奏の開始時には多くの楽器が一斉に鳴るようにする。
そして楽器の音色が調和されつつも、一つ一つの音色を際立たせつつ演奏が途絶えないようにする。このようにして指揮者、演奏者、聴衆が一体となることで、演奏が完結する。