位なきを憂えず、なすべきを求む


yuē:“huànwèihuànsuǒhuànzhīqiúwéizhī。”

《论语》里仁第四-14

素読文:

いわく、“くらいきをうれえず、所以ゆえんうれう。おのれなきうれえず、らるべきすをもとむるなり。”

解釈:
地位のなきを憂うより、自分にそれだけの資格があるかどうかを憂うがいい。自分が世間に認められなことを憂うより、認められるだけの価値のある人間になるように努力するがいい。

ともすれば職位を求めてしまうが、職位にふさわしい人間になるよう努力すべきだ、という意味でしょう。行動が変わるよう努力すれば、自然と職位や給料は上がるものです。