部下の心をつかむ


 組織のリーダとして欠かせない能力に「部下の心をつかむ力」が有る。
この力を悪用すれば,教祖のためならば命も惜しくない,と言う怪しげな新興宗教集団となる。勿論こういう事をお勧めしている訳ではない。
残業を頼んだ時に,快く引き受けてくれる,イヤイヤやる,断られる、部下の対応でリーダ力が評価出来る。

部下に対し同じことを行っても,部下の受け取り方は違う。
部下に同じ様に厳しい事を指示した場合。
Aさんに言われた事なら,何としてでも達成して喜んでもらいたい。
Bさんに言われたら,仕方が無いからやる。
Cさんに言われても,やる気がしない。
Dさんに言われたら,会社を辞める。
Eさんに言われたら,訴える。

同じ内容でも,ある人に言われれば、自分に対する激励だと感じ、奮闘する。
別の人に言われると,パワハラだと感じ、行動のモチベーションは上がらず,辞めたり,訴えられたりするはめになる。

この違いが,部下の心をつかむ力だ。

「お前バカか!」と罵声を浴びせられ,指導を受けたと感じる,又は人間として否定されたと感じる。この差は,信頼関係の深さだ。

若い部下が,最も多く叱られた経験は,父母からだろう。
父母からいくら叱られても,恨んだりせず慕い続けるのは,自分を愛してくれている,いざという時は自分を守ってくれる,と言う強い信頼感を持っているからだ。

あなたは,子供の頃、母親に泣きながら叱られた経験は有るだろうか?
私は有る。「自分が生んだ子供が,こんなでは世間に申し訳がない。一緒に死のう」と泣きながら叱られた。小学校に上がる前だったと思う。どんな悪さをしたのか全く覚えていないが,泣きながら叱られた事は、鮮明に覚えている。

命をかけて自分を産み落とし育ててくれた母親と,同じ信頼関係を部下との間に作るのは不可能だろう。
しかし部下の幸せを願い,成長を期待する。この様な心で部下と接していれば,必ず気持ちは伝わる。部下の心をつかむ,と言うよりはこちらの心を部下に見せる事だ。

組織リーダの一番大切な仕事は,部下を思い通りに動かし成果を上げる事ではない。その前に,部下との信頼関係を構築する事が一番大切な仕事だ。
その結果、部下が思い通りに動き成果を出してくれる。


このコラムは、2014年7月14日に配信したメールマガジン【中国生産現場から品質改善・経営革新】第370号に掲載した記事です。

【中国生産現場から品質改善・経営革新】は毎週月曜日に配信している無料メールマガジンです。ご興味がおありの方はこちら↓から配信登録出来ます。
【中国生産現場から品質改善・経営革新】