以前中国で生産委託をしていたのは台湾企業の中国工場が殆どだったが,不良解析&再発防止レポートでまともなモノを受け取った記憶がない.
独立してそういう工場の指導をして初めて分かったが,CE(カスタマーサポートエンジニア)と呼ばれる苦情処理係がいて彼らが顧客に対するレポートを書いてる.
驚くことに彼らは自社製品の技術的なことは全く理解してない.
ただ少しだけ英語ができるので,別にいる解析エンジニアのレポートを英文に直しているだけなのだ.
台湾人経営者の人事政策で,比較的給与の高い電気回路エンジニアは一人だけ雇い,レポート作成専門の英語が少しだけできる人間でエンジニアの効率を上げようという考えだろう.
しかし英語ができるといっても電子・電気工学の知識は乏しい.
ある日レポートをチェックしていて「Solder Silk」という単語が出てきて驚いた事がある.
何のことかさっぱり分からない.暫く考え込み,それが『锡丝』(Solder wire)のことだと気が付いた.漢字に一文字ずつ英単語を当てるのでこんな珍訳が発生する.
しかも現物も現場も見ずに解析から再発防止対策まで一人で作文しているだけ.
だから再発防止は,作業者に注意した,作業者を教育した,作業者を罰した,という役に立たない報告しかできない.
当然まともな顧客からはクレームが来て,レポートを再提出することになる.
こういう事を何度か繰り返していると,経営者にクレームが入り現場に雷が落ちることになる.
まともなリソースをきちんと割り当てていない経営者自身の責任なのだが,現場に対して何とかしろとしか言わない.
この工場では,まずレポートの構成から教育した.
解析の仕方とか,再発防止の考え方などを教え,デスクに座っている連中の尻を叩いて現場に追い出していた(笑)
彼らが書いてきたレポーはも何度もダメ出しをして書き直させる.
営業からはレポート提出期限の督促がしつこく来る.やむを得ず自分で書いて提出することも何度かあった.
それでもCEたちは嫌がらず夜遅くまで,時に休日でも出てきてレポートの書き直しをする姿勢には感心する.
中には殆ど指導をしなくても書ける様になった子もいた.彼女は文科系の学校しか出ていない.
彼らはやり方をきちんと指導をされていないだけなのだ.
辛抱強く指導してやればすこしずつでも良くなるものだ.