#09:笑顔の効果


5Sの騎士ドン・キホーテの如く
笑顔が心を変える.心が変われば行動が変わる.
行動が変われば結果が変わる.

東莞のある日系企業を訪問した時のことだ.多くの日系企業と同じように,従業員が来客に対して挨拶をしてくる.しかし何かが違う.とても清々しく,気持ちが良いのだ.暫くその理由が分からなかったが,工場内を案内されて原因が理解できた.
工場の壁には5Sの標語が掲示してあるが,整理・整頓・清掃.清潔.躾の外に「微笑(スマイル)」と書かれていた.これを見て気が付いた.受付の保安係をはじめとして,工場内で挨拶をしてくる従業員が,皆微笑んで挨拶をしていたのだ.
微笑みは人の心を明るくする.私が,この工場に足を一歩踏み入れた瞬間から,好印象を感じていたのは,従業員の微笑だったのだ.

笑顔は人のためならず
笑顔は来訪客のためではない.自分自身のためだ.幸福だからいつも笑顔でいられるわけではない.いつも笑顔でいるから幸福になるのだ.
笑顔がポジティブな心を作る.ネガティブな心理状態の時には,笑顔が出ない.しかしネガティブな時にこそ笑う.笑うことにより,心がポジティブになる.心がポジティブになれば,行動もポジティブになる.
笑うことにより,脳内が快楽物質で満たされる.人間の脳は非常に緻密で高度だが,騙されやすいというメカニズムがあるようだ.騙すとは人聞きが悪いが,言い換えれば,勘違いだ.自分が幸福だと勘違いしていれば,本当に幸福になる.この勘違いは,体内の免疫力も高めるらしい.よく笑う人ほど健康で長生きをする.
笑顔で人と接するということは,相手を受け入れるということだ.人は自分を受け入れてくれる人に心を開く.「笑顔で挨拶」が,信頼関係の基であり,コミュニケーションの基本だ.

笑顔の秘密は朝礼にあり
この工場は,「微笑」を5Sと一緒に企業文化の基礎としている.しかしこれは一夜にして出来上がった文化ではない.毎日の朝礼で,「笑顔で挨拶訓練」をしている.
外部委託をしている保安係も同様だ.彼らも朝礼で「笑顔で挨拶訓練」を繰り返している.企業文化に例外はない.全員参加だ.経営者も,経営幹部も笑顔で挨拶を率先実行する.
継続が習慣を生み出す.笑顔で挨拶と言う行動が,習慣となった時に,ぶれない企業文化となる.笑顔で人と接することにより,仲間を思いやるという行動様式が養われる.
モチベーションが高く,活性化した組織は,内部にたくさんのコミュニケーションが発生している.微笑がこのコミュニケーションを支えている.
リーダーの仕事は,望ましい文化が定着するように,仕組みと仕掛けを準備する.そしてそれを率先垂範実行することだ.
笑顔が毎日組織内にあふれる状況を作る.自分自身も笑顔でいる.困難な時こそ,リーダーは笑顔を絶やしてはいけない.リーダーが困った顔をしていると,組織も沈滞する.いつも笑顔でいるのは,一番高い給料を貰っているリーダーの責務だ.


【今月の一言】
笑顔が経営者の任務

こちらもご参考に。
5S実践研修

本コラムは香港,中国華南地区で発行されている月刊ビジネス雑誌「華南マンスリー」2012年3月号に寄稿したコラムです.