顔淵」タグアーカイブ

美点凝視

yuējūnchéngrénzhīměichéngrénzhīèxiǎorénfǎnshì

《论语》颜渊第十二-16

素読文:
いわく:“くんひとし、ひとあくを成なさず。しょうじんこれはんす。”

解釈:
君子は人の良い点を称賛し助長するが、欠点につては触れない様にしている。しかし小人はこれと反対である。

美点凝視。部下育成の鉄則です。
こちらもどうぞ「美点凝視」

顔淵は愚ならず

yuēhuí(1)yánzhōngwéi退tuìérxǐng(2)huí

《论语》为政第二-9

(1)回:孔子の一番弟子。顔淵、顔回とも言う。
(2)发:啓発する。

素読文:
いわく:“われかいうことしゅうじつたがわざることなるがごとし。退しりぞきてわたくしかえりみれば、もっはっするにる。かいならず。”

解釈:
孔子曰く:“顔淵と一日話をしていても、異論や疑問を問うこともなく愚者の様だ。しかし顔淵の私生活を見れば、私も啓発を受けることがある。顔淵は愚者ではない。”

教えを知識とする人は、その解釈や自分の考えを披瀝したりするが、教えを実践する人は、解釈を口にしたりせず行動する。

孔子が最も愛した弟子

āigōng(1)wèn:“shúwéihàoxué?”
kǒngduìyuē:“yǒuyánhuízhěhàoxuéqiānèrguòxìngduǎnmìngjīnwèiwénhàoxuézhě

《论语》雍也第六-3

(1)哀公:魯の国の君主。

素読文:
哀公あいこうう、弟子ていしたれがくこのむとす。
こうこたえていわく、顔回がんかいなるものりて、がくこのみたり。いかりをうつさず、あやまちをふたたびせず。こう短命たんめいにしてせり。いますなわし。いまがくこのものかざるなり。

解釈:
哀公が孔子に尋ねた:“弟子の中で誰が最も学問を愛しているかね?”
孔子は答えて曰く:“顔回という弟子が学問を好みました。怒りを遷さず、過ちを繰り返さない賢者です。しかし不幸にして短命でこの世をさりました。いまだ顔回ほど学問を好むものを知りません”

この節でも、顔回に先立たれた孔子の悲しみがじわっと伝わってきます。

回や其庶からんか
三月仁に違わず
賢なるかな回也
一を聞いて十を知る

回や其庶からんか

yuē:“huíshùkōng(1)(2)shòumìngérhuòzhíyān(3)亿zhòng。”

《论语》先进第十一-19

(1)屡空:しばしば財布が空になる
(2)赐:子貢の名
(3)殖焉:金儲け

素読文:
いわく:“かいちかからんか。しばしばむなし。めいうけずして貨殖かしょくす。はかればすなわしばしばあたる。”

解釈:
孔子曰く「顔回は理想の境地に近いが、いつも貧乏だ。子貢は天命に従わず、金儲けに励んでいる。しかし判断は正しいので、やることは的中する。」
孔子は顔回の貧しても道を極める態度を高く評価している。子貢は貧乏な頃は人にへつらうまいと努力し、富んでも人に奢るまいと努力してきた。孔子はその努力を認めているが、その努力がまだ貧富にとらわれていることだと指摘しています。

顔淵の死(門人の思い)

yányuānménrénhòuzàngzhīyuē:“。”ménrénhòuzàngzhī

yuē:“huíshìyóushìyóufēièrsān(1)。”

《论语》先进第十一-11

(1)二三子:数名の門人たち

素読文:
顔淵がんえんす。門人もんじんあつこれほうむらんとほっす。いわく:“不可ふかなり”と。門人もんじんあつこれほうむる。
いわく:“かいわれることなおちちのごとくせり。われることなおのごとくするをざるなり。われにはあらざるなり。さんなり。”

解釈:
孔子が最も愛した弟子・顔淵が死んでしまいます。しかも自分より30歳も年下。孔子の嘆きは尋常ではなかったようです。
顔淵死す(孔子の思い)
顔淵の死を慟せり

顔淵は、あばら家に住み一膳の飯、一杯の水で生活をしていました。こういう一切の楽しみを捨て、求道者の如く生きている顔淵を孔子はこよなく愛していたのでしょう。
賢なるかな回也

門人たちは顔淵を盛大な葬儀で送り出したかったが、孔子にはそれは顔淵の生前の志と違うと考えたのでしょう。孔子のそんな思いが理解できずに門人たちは盛大な葬儀を催した。
最も愛した弟子・顔淵を失った孔子の悲しみは更に深くなったでしょう。

顔淵の死を慟せり

yányuānzhītòngcóngzhěyuē:“tòng。”yuē:“yǒutòngfēirénzhīwéitòngérshuíwéi?”

《论语》先进第十一-10

素読文:
顔淵がんえんす。これこくしてどうす。従者じゅうしゃいわく:“どうせりと。”曰いわく:“どうするありしか。ひとためどうするにあらずして、たがためにかせんと。”

解釈:
顔淵死す。孔子は慟哭する。従者曰く“子は慟哭されました。”
子曰く“これを慟哭せずして、誰のために慟哭することがあろう”

孔子が最も愛した弟子・顔淵が死んでしまう。しかもまだ30歳を越したばかりです。孔子の悲しみは如何程であったでしょう。

顔淵死す(父の思い)

yányuānyán(1)qǐngzhīchēwéizhīguǒ(2)

yuē:“cáicáiyán(3)yǒuguānérguǒxíngwéizhīguǒcóngzhīhòuxíng。”

《论语》先进第十一-8

(1)颜路:顔淵の父親。
(2)椁:棺を入れる外棺。
(3)鲤:孔子の長男。名はあざなは伯魚。

素読文:

顔淵がんえんす。がんくるまもっこれかくつくらんとう。
いわく:“さいさいも、また各々おのおのうなり。せしとき、かんりてかくし。われこうしてもっこれかくつくらざりしは、われたいしりえしたがい、こうすべからざるをもってなり。”

解釈:

顔淵が死んだ。父の顔路は彼のために外棺を造ってやりたいと思った。そこで孔子に願った。
「子の車をいただき、それを金にかえて、外棺を作ってやりたいと思います」
子曰く「才能があろうとなかろうと、子の可愛いさは同じだ。私も鯉が死んだ時には、せめて外棺ぐらい作ってやりたいと思った。しかし内棺だけですますことにした。車を売って外棺を作ってやることもできただろう。しかし、私があえてそれをしなかったのは、私も大夫であるからには、職掌がら、徒歩で出歩くわけにいかなかったからなのだ」

孔子は顔淵のことを「才不才」などと言っていますが、孔子自身は顔淵の才能を一番評価していたはずです。

顔淵死す(孔子の思い)

yányuānyuē:“tiānsàngtiānsàng。”

《论语》先进第十一-9

素読文:
顔淵がんえんす。いわく:“ああてんわれほろぼせり。てんわれほろぼせり。”

解釈:
顔淵が死に孔子は嘆き悲しんだ。「ああ、天は我を滅ぼせり。天は我を滅ぼせり」
孔子は顔淵の知性を高く評価し、弟子の中で最も愛していました。30歳年下の顔淵に先立たれた孔子の悲しみは深いものだったでしょう。

文猶質、質猶文

chéng(1)yuē:“jūnzhìérwénwéi?”
gòngyuē:“(2)zhīshuōjūnshé(3)wényóuzhìzhìyóuwénbàozhīkuò(4)yóuquǎnyángzhīkuò。”

《论语》颜渊第十二-8

(1)棘子成:衛国の大夫
(2) 夫子:大夫以上の人に対する尊称
(3)驷不及舌:一度口に出したことは取り返しがつかない。舌から出た言葉は驷(四頭立ての馬車)でも追いつかない。
(4)鞟:鞣し革

素読文:
きょくせいいわく、くんしつのみ。なんぶんもっさんと。こういわく、しいかな、ふうくんくや。したおよばず。ぶんしつのごとく、しつぶんのごときなり。ひょうかく犬羊けんようかくのごとし。

解釈:
衛国の大夫・棘子成曰く「君子として重要なのは内面的な質である。外面的な見かけや作法は重要ではない」
これを聞いた子貢は「残念ながら、あなたの意見には同意しかねる。内面は外見に表われ、外見は内面に影響する。虎や豹の毛皮も鞣してしまえば犬や羊の毛皮と同じになってしまう」と諫めた。
礼儀作法の「型」を極めれば、その人の内面が磨かれる。武道の「型」を極めれば何事も恐れぬ胆力を得る。
逆も然り。

敬而無失、恭而有礼

niú(1)yōuyuē:“rénjiēyǒuxiōng。”
xiàyuē:“shāng(2)wénzhīshēngyǒumìngguìzàitiānjūnjìngérshīréngōngéryǒuhǎizhīnèijiēxiōngjūnhuànxiōng。”

《论语》颜渊第十二-5

(1)司马牛:孔子の弟子。姓は司馬。名はこうまたはあざなぎゅう。かつて孔子を殺そうとした桓魋かんたいの弟。
(2)商:子夏の名

素読文:
司馬しばぎゅううれえていわく:“ひとみな兄弟けいていり、われひとし。”
子夏しかいわく:“しょうこれく。せいめいり。ふうてんり。くんけいしてうしなうく、ひとまじわるにうやうやしくしてれいらば、かいうちみな兄弟けいていなり。くんなん兄弟けいていきをうれえんや。”

解釈:
司馬牛が憂えて言う「誰にも兄弟があるのに、私だけにはない」
子夏が慰めて言う「私は死生や富貴は天命だときいている。君子として、敬する気持ちを忘れず、恭しく礼を尽くせば、四海のいたるところに兄弟は見出せるではないか。君子たるもの肉親の兄弟に縁のうすいのを憂う必要があろうか」

実の兄が孔子を殺そうとしたことを負い目に思っていた司馬牛に対して、子夏は血の繋がりだけが兄弟ではない。同じ志を持つものも兄弟として接すれば良いのだと慰めたのでしょう。